2018年7月29日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・感性キッズの本棚 学校はいかなくてもいい〜感性キッズおすすめの本 不登校は不幸じゃない 発起人の小幡和輝さんの本。 10年間の不登校、 そのあいだのゲームのトータル時間は30,000時間を超えるそうです。 (って・・・1日に15時間やりつづけて5年間!)。 定時制高校にはいってから高3・・・ > 続きを読む
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 writer ・幸せの国デンマークの子育て 教育観 特別インタビュー コペンハーゲン大学(心理学博士)海野あゆみさんに聞く③行ってみようよデンマーク!! デンマークの教育や大人の感覚について、 社会の価値観などについて伺ってきたこの連載シリーズの最終回です。 ➡インタビュー1~デンマークの子育てってどんなもの? ➡インタビュー2~デンマーク人のあり方・人間関係 皆川:・・・ > 続きを読む
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 writer 感性は好きなこと・やりたいことへの道 【募集開始】オンライン7/27スタート35日間伴走・3ステップ才能発掘トレーニング~不安をリリースして自分も我が子も才能を発掘しビューンといく講座 この講座は、社会のシステムに合わせるのではなくて、お子様ご本人の才能と資質からスタートし、ぴたりとマッチする居場所を探していきたいという思いを持ったお母様方が 参加されている35日間伴走の才能発掘講座です。 (子どもを導・・・ > 続きを読む
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・感性キッズの本棚 【この本読んでみてもいいかも】10年後の仕事図鑑〜ホリエモン×落合陽一 今日は本のご紹介(o^^o)です。 ホリエモンと落合陽一さんの対談、 というよりキャッチボール形式の本 【10年後の仕事図鑑】です。 HSCの子どもの才能方面を掘るときに、 もちろん現実社会の変遷は いつも情報をとってい・・・ > 続きを読む
2018年7月20日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・HSCについて 「人見知り、場所見知りの実例」 〜不登校親の会(滋賀・長浜)主催 藤田恵理さんより 滋賀県長浜市で不登校の親の会を主催されていらっしゃいます、 藤田恵理さんの記事を転載させていただきます。 人見知り、場所見知り。 おはようございます☀ 学校に行かない、行けない、行きたくない そんな子どもさんと共に歩んで・・・ > 続きを読む
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 writer ・幸せの国デンマークの子育て 教育観 特別インタビュー コペンハーゲン大学(心理学博士)海野あゆみさんに聞く② デンマーク人のあり方・人間関係 ➡インタビュー①をお読みになっていない方はこちらからどうぞ。 皆川:①ではデンマークと日本のの子育て観の違いについて伺いました。 今回はデンマーク社会ってどんなメンタリティで機能しているの? そこを伺いたいと思います。 ・・・ > 続きを読む
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・毎日の暮らしのヒント 自分のことを大切にしながらこの世界で生きられる〜敏感さん、スケルトン体質の大人の方へ その芸術的に細やかな感受性世界を、カラフルに生きる人〜dolphin note♪さん の記事をご紹介させていただきます。 スケルトン体質の私がこれまでやってきたこと♡ 「環境」の影響が即 この体やこころに影響を与える ’・・・ > 続きを読む
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer プログラム 「 私の子だから、この子たちは大丈夫だ。」 という言葉が湧いてきて。びっくりしました。 3ステップ講座のご感想をいただきましたので、 必要な方にとどきますよう。 (転載を許可いただきました。) TKさま (千葉県) 以前、我が子が発達障害という事を 受け入れられなくて苦しい時に、 子育てに対して「ねばならな・・・ > 続きを読む
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 writer ・幸せの国デンマークの子育て 教育観 特別インタビュー コペンハーゲン大学(心理学博士)海野あゆみさんに聞く 世界幸福度ランク1位デンマークの子育てってどんなもの? コペンハーゲン大学心理学科で、 特別な才能をもった子ども達による多様で創造的な学習プロジェクトという研究に従事している一方で、デンマークの教育や社会のあり方からより豊かで幸せな学び・仕事・生き方を見つめるサービスを提供し・・・ > 続きを読む
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2018年7月15日 writer ・幸せの国デンマークの子育て 教育観 【募集開始】7/31オンライン22時。幸せの国デンマーク特集〜コペンハーゲン大学心理学科 特別な才能をもった子ども達学習プロジェクト研究者 海野歩未さんゲスト 先日させていただいたインタビューより(全文はもう少しお待ちください) 皆川 :今の日本では、その子の奥に隠れている世界観よりも、表に現れている行動を見る傾向があります。 デンマークの子たちは既に内側に注目するということが・・・ > 続きを読む