2018年12月16日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 writer ・私の想い KUDENスピーチ動画が完成、アップされました 先日11月の下旬に行われたKUDENというイベントで 15分のスピーチをさせていただきました。 その動画が編集されて完成版としてアップされましたので シェアさせていただきたいと思います。 よかったらご覧ください。 <KU […]
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 writer ・HSPであるお母様へ 敏感な親子の敏感な子育てと留学のこと~ニシタナオミさん 幼いHSCちゃんの子育てで、 毎日大変すぎるべよ!! ウキーーー(≧∀≦)って思ってるお母様に ニシタ ナオミさんの記事をプレゼント🎁 大丈夫なのです、安心のベースさえできれば この長女さんのように、イキイキと羽ばたいて […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer プログラム 「 私の子だから、この子たちは大丈夫だ。」 という言葉が湧いてきて。びっくりしました。 3ステップ講座のご感想をいただきましたので、 必要な方にとどきますよう。 (転載を許可いただきました。) TKさま (千葉県) 以前、我が子が発達障害という事を 受け入れられなくて苦しい時に、 子育てに対して「ねばならな […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer プログラム 「本当に悩んでいる人にご紹介したいです」3step子様の才能発掘講座 昨日 3stepお子様の才能発掘講座が終わりました。 1ヶ月以上、 毎日メッセージグループで日常を見つめつつ、 ご自身の才能とお子様の才能を見つめつつ ともに走った日々でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ご感想 […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・母たちの物語 今まで娘を愛おしいと心の底から感じたことがなかった、いや愛おしいはずだと言い聞かせていました 先日配信しました「理解できる親子、理解できない親子」 を読んだ方がメルマガにご返信くださいました。 ・・・・・・・・・・・・ 娘に重ねて読んでいったので、 途中苦しくなりました。 皆川さんの演じていた、、という言葉と、 […]
2018年6月27日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・母たちの物語 【感想文ってたくさん書けばいいのかな?】学校公開の国語の時間で解き放たれたことば 理学療法士で呼吸の専門家でもいらっしゃる角田里紗さんの ある日のFacebook投稿をシェアさせていただきます。 「感想文は、1行、2行とかだと、何書いてるかわからないから、一枚はかけるといいな」と話されて […]
2017年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer 不登校・学校ギライ・非登校 勇敢なお母さんブラボー!【どんどん霧が晴れて私自身の子育ても開いてきた感じです】 先日、うれしくて飛び上がるようなメッセージをいただきました。 今学校へ行きたくない、行けないという子どもたちのなかには 「自分の世界は自分で選びたい」と思っている子が 少なからずいると感じます。   […]
2017年9月15日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 writer ・私の想い お母さんはスティーブ・ジョブスよりずっとえらい〜子どもの強み3回を終えて 先日のオンライン22は山口由起子さんゲスト、子どもの強み③でした。 私含め、たくさんのお母さんが意表を突かれたと思うのです。 だって強みを伸ばすの講座なのに、山口由起子さんは最初に 「強みだけにフォーカスしちゃいけません […]