2022年5月16日
HSP/HSC子育てコーチ・佐藤理佳さんと
高校生で本職のセラピスト佐藤結子さん親子にお招きいただき7月に札幌にうかがいます。
リアルでお会いできるのをとっても楽しみにしています!!
以下主催の理佳さんよりです。
「佐藤理佳です。
高校2年生の娘と中学3年生の息子の母です。
娘が中学校3年生の時に起立性調節障害を発症し、不登校に。
その時、娘がひといちばい敏感な子、HSC(ハイリーセンシティブチャイルド)であること、私自身もHSP(ハイリーセンシティブパーソン)であることに気付きました。
普段はmama.niwaでHSP/HSCに関する講座やセッションやお話し会。
起立性調節障害や不登校に関するお話し会を開催しております。
全国各地で開催されている映画会上映会をいつか札幌で開催したいと思っていました。
告知の日を迎え、とても嬉しく思っております。
昨年1年間、HSP/HSC子育てコーチとしてHSP/HSCの講座を始め
オンラインやリアルで活動してきました。札幌市内の小学校の家庭教育学級や、養護教諭の方、教育現場の方へ研修を
担当させていただいた時に感じたことがあります。「家庭にも教育現場にもHSP/HSCに関する情報が少ない」
「情報が少ないまま家庭や現場で対応しなければならなくて大人が子どもへの対応に大変困っている」
「困っている大人の様子や気持ちをキャッチしてますます子どもが過ごしにくくなっている」
という状況でした。
この状況のままでは「困った」ばかりが増え続けるのを感じ、
札幌でのHSP/HSC映画上映会と皆川公美子さんをお呼びする講演会を開催することを決意しました。上映映画はHSP提唱者であるアーロン博士が監修し、ハーバード大学で心理学教材として採用されています。
(この上映会はHSP未来ラボとして
アーロン財団及びGlobal Touch Groupより許可を得て開催しています)
左)佐藤理佳さん
HSC/HSPメッセンジャー認定スペシャリスト
HSP\HSC子育てコーチ 幼稚園教諭2種免許 保育士
右)佐藤結子さん
HIKARI整体サロン セラピスト
https://profile.ameba.jp/ameba/hilo-05/
以下、佐藤理佳さんのFacebook告知より引用
【告知】7月10日北海道札幌市にて
「HSP/HSC映画上映会&講演会」を開催いたします!
上映映画
HSP(Highly Sensitive Person)
ハイリー・センシティブ・パーソンの提唱者
エレイン・N・アーロン博士監修映画
『Sensitive The Untold Story〜語られなかった物語』
講演会
「HSCのよさを引き出す心理的安全性の作り方
〜環境を整えるには?〜」
国家資格キャリアコンサルタント、HSP/HSCプロデューサー 皆川公美子氏による講演
日時 2022年7月10日(日)
開場13:45
開演14:15
上映14:25
講演15:50
終演18:00予定
場所 かでる2・7
北海道立道民活動センター
4階大会議室
札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル
参加費 中学生以上 2,000円
定員 100名(会場定員の50%)
お申し込み
https://ws.formzu.net/dist/S41046084/
主催 HSP未来ラボ 北海道支部
佐藤理佳 佐藤結子
(お問い合わせ yuiriko11011212@gmail.com)
後援 札幌市教育委員会
***
転載以上
お待ちしております!