皆川 公美子
【高校生への手紙】学校へ行かなくてもいい、でも社会で生きていくために自分の才能を知るんだよ
2018年 03月 30日
学校がつまんない!行きたくない!の理由~それぞれの認知特性
2018年 03月 27日
リラックスの国、デンマークシンポジウムのメモをシェアします
2018年 03月 09日
【不登校の記事を読んで】無気力なのではなく彼らにとって居場所が違うんです
2018年 03月 06日
そして次女が言う。〜みんなどうやって生きているんだろ。
2018年 02月 11日
生きることそのものをガマンさせてないか?〜学校行かなくていいよ
2018年 02月 10日
幸せな社会への着地は「人生に熱中しながら生きること」~教育機会確保法という法律
2018年 02月 08日
【才能の面からとらえ直して親子ともにラクに生きる】繊細で敏感なHSCの子、普通と違う子
2018年 01月 08日
何度やり直してもいいよ!の再チャレンジを支援する学校『生産学校』〜デンマークの教育
2017年 12月 11日
社会を世界の中心にするのじゃなくて、お子様を世界の中心にして、進みましょう!
2017年 12月 05日
社会を軸にするのではなくて、子どもの資質を軸にして子育てをする。
2017年 11月 26日
お母さんはスティーブ・ジョブスよりずっとえらい〜子どもの強み3回を終えて
2017年 09月 15日
子どもの資質【時間のながれがゆったりした】子は、日本のテンポにあわないときがある
2017年 09月 14日